ご覧頂きありがとうございます。和柄生地、ちりめん、つまみ細工等々で制作したハンドメイドの鯉のぼり吊るし飾りです。さげもんは、まわりに5本、真ん中1本全部で6本です。真ん中の鯉のぼりは取り外しができるので一本で飾る事もできます。サイズ吊るす紐からの長さ 約65㎝真ん中鯉のぼり長さ 約52㎝かごの直径 約20㎝素人計測ですので誤差はご了承ください。さげもんの意味鯉 立身出世の象徴金太郎 身体堅固、無病息災の願いを込めた お飾り兜 子供の身代りとなって災厄を受ける お守りとして柏餅 柏の木は新芽が出ないと古い葉が 落ちない事から家系が絶えない 子孫繁栄の象徴宝袋 お金に困らないようにという願い。雄蝶雌蝶 三三九度の盃事で一対の銚子に蝶の 飾りをつけることから縁起が良い菖蒲 菖蒲=尚武、勝負に通ずる事から 勝負運の縁起物に桃 中国では不老長寿の果物といわれ 日本でも魔除け、厄除けにふくろう 苦労知らずで幸せに暮らせるように。米俵 五穀豊穣をあらわし食に困らないように との願いから扇 開いた時の形から末広がりに 通じる縁起物三角袋 薬袋を表していて病気にならないように 病気と無縁であるようにとの願いが 込められている丁寧に作ってはいますが、素人作品ですので歪み、ボンドのはみ出し、大きさの違い等、至らないところがある場合がありますので気になる方はご購入お控えください。ご理解頂ける方宜しくお願い致します。別ページにも吊し飾りなどを出品していますのでよろしかったら覗いて下さい。★発送の際、真ん中を外して梱包する場合が あります。★お使いの端末や光の加減によって 実物の色合いと誤差がある場合がありますので ご了承ください。★使用している材料によって価格が 違ってきますのでご了承下さい。
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > 季節/年中行事 > 子どもの日 |
商品の状態 | 新品、未使用 |