★真宗大谷派(お東)専用仏具 浄土真宗用 東本願寺派 仏壇用①和讃卓(台) 三方金裏金 木製 京須弥型 37*11*10.5cm 520g②お供え台 八角供筍(一対) 直径9*12cm 105g*2③仏飯器(おぶっぱん) 仏器台六角型 三方金裏金 木製 直径7*7.5cm 40g④焼香台香炉(白の陶磁器)と焼香受け(ベージュ) 白木製 彫刻入り 20*13*8cm 425g⑤香炉陶器 薄い緑色 直径7.3*6.3cm 135g⑥香炉(焼香つぼ)陶器 白 直径11*7.5cm 330g⑦仏飯器(おぶっぱん) 仏器台丸型 金属銅製 直径5*6cm 110g*2⑧花びん(花瓶、仏花立て、花入れ)丸型 金属銅製 直径9.5*12.2cm1つは350g、1つは420g⑨ろうそく立て(鶴亀燭台、火立)鶴と亀とろうそく受けで分解可能 銅製 ろうそく受けにロウ残りあり7*16*23.5cm 410g⑩ろうそく立て(燭台)こちらは神具としても使用可能陶器 白 大 直径4.8*14.5cm 100g⑪ろうそく立て(燭台)こちらは神具としても使用可能陶器 白 小 直径3*4.5cm 20g⑫電気ろうそくコンセントに差し込むと蝋燭が点灯する電気式直径5*16.5cm 135g⑬緞子掛軸(掛け軸)脇侍セット(こちらは浄土真宗本願寺派(西本願寺)用でも対応可)・親鸞聖人・蓮如上人12*31.5cm 25g*2※本尊(真ん中) 阿弥陀如来はありません。⑭御文 五帖目 ひらかな版御文(おふみ)は、浄土真宗の僧侶である蓮如が、浄土真宗の教えを易しい言葉で書いた手紙のことです。紙製 13*18.5*1.3cm 150g⑮焼香用盆木製 29*14*1.8cm 150g⑯仏花造花 菊、ほうずき等 23*10*36cm 185g★稲荷神具 神棚用1⃣.平次(お神酒入れ)陶器 白 直径5.5*8cm 60g*2金色マーク入り2⃣榊立て(花びん、花瓶、サカキ立て)陶器 白 直径7.5*14.5cm 180g*2どちらも中底に汚れあり1つは表面に欠けあり金色マーク入り1050おきよめ おはらい お彼岸
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 美術品 > 金属工芸 |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |